トピックス お薦めの図書 質疑応答コーナー ボノボ チンパンジー「アイ」 行動解析用データセット 頭蓋骨画像データベース 霊長類学文献データベース サル類の飼育管理及び使用に関する指針 Study material catalogue/database 野生霊長類研究ガイドライン 霊長類ゲノムデータベース 写真アーカイヴ ビデオアーカイヴ 京都大学霊長類研究所 本ホーム・ページの内容の |
研究所の紹介 霊長類研究所(昭和42年6月開設) 研究所の研究概要 霊長類は現在約250種に分類されます。約6500万年前に霊長類が起源し、現在までの進化の過程でいくつもの系統群が誕生しました。そのひとつがヒトです。ヒトは霊長類が誕生した後、現在まで脈々と霊長類の基盤を維持しながら、その特性を引き継ぎ変化してきた結果の産物です。すなわちヒトへの進化も6500万年前から始まりました。霊長類を広い視野をもって研究することが、ヒトの起源を究明するためのもっとも的確な方法でしょう。ヒトを含めた各種霊長類を比較研究することで、「人間の本性」を知ることができます。現生だけでなく絶滅して化石となった霊長類も研究対象として、フィールドからゲノムまで「くらし」「こころ」「からだ」「ゲノム」の幅広い研究課題を、教員、研究員、大学院生、職員が協同して実施し、「人間とは何か」の解明をめざしています。 概要
|