English report
AS-HOPE 事業報告
事業番号:AS-22-G018
幹細胞制御機構の進化過程の解明のための共同研究、および日独発生学会合同ミーティングへの参加
報告者:小島 千明
期間:2011/03/22 - 2011/03/28
報告者はカイメンを用い幹細胞システムの進化研究を行っている。そのために幹細胞制御機構の分子基盤を研究するにあたって、さまざまな動物について幹細胞システムの最新の研究を学ぶ事が必要である。ドイツは古くからの動物学の伝統を持っており、ヒドラやネマトステラなどカイメン動物の次に進化的に古い動物門である刺胞動物や、その他非モデル生物を含む広範囲の動物について研究が行われている。それらの非モデル生物には研究者が野外で採集するものが多く、ディスカッションを行うことで野外実習にも劣らない多くの知識を得ることも期待できる。こうした最先端の研究を学び、報告者の今後の研究に生かすために、今回のマックスプランク研究所を訪問し、また日独合同ミーティングに参加することは非常に有意義であると考え、今回の渡航を申請した。
進化的に古い動物門を含む様々な幹細胞研究の最先端を学ぶため、ドレスデン工科大学で行われた日独発生学会合同ミーティングに参加した。DrosophilaやXenopusの他、HydraやNematostellaなどの刺胞動物や、海洋性ゴカイのPlatynereis dumerilii、Tribolium castaneumやGryllus bimaculatusなどの昆虫の研究についても知見を深めることができた。Flatwormのトランスジェニック作成など、新たな実験手法に関連した研究によって、報告者自身の研究へのヒントやモチベーションを得ることができた。またポスター発表等で積極的に質問し、ディスカッションを行うことで、なじみの薄い動物の研究手法や生態、動物学的アプローチについても多くの知識を得ることができた。たくさんの海外の研究者と英語を用いたコミュニケーション・ディスカッションを行うことで、貴重な経験を得ることができたと同時に、英語力向上の必要性を痛感した。
AS-HOPE Project<>
|