トピックス お薦めの図書 質疑応答コーナー ボノボ チンパンジー「アイ」 行動解析用データセット 頭蓋骨画像データベース 霊長類学文献データベース サル類の飼育管理及び使用に関する指針 Study material catalogue/database 野生霊長類研究ガイドライン 霊長類ゲノムデータベース 写真アーカイヴ ビデオアーカイヴ 京都大学霊長類研究所 本ホーム・ページの内容の |
English
ヨザルは新しい大規模反復DNAを利用して夜間視力を二次的に獲得した
Co-opted megasatellite DNA drives evolution of secondary night vision in Azara's owl monkey Koga A, Tanabe H, Hirai Y, Imai H, Imamura M, Oishi T, Stanyon R, Hirai H
概要
研究成果をひとことで 夜行性の猿であるヨザル(夜猿)。祖先は昼行性で、夜行性に急速に変化した。 研究成果の概要 出発点 ・中南米の森に棲むヨザル。ヒト、ゴリラ、ニホンザル、リスザルなど、真猿類とよばれる霊長類はみんな昼行性なのに、この種類だけ、ぽつんと夜行性。 疑問 ・ヨザルは昼行性から夜行性に変化したと、考えられている。 ・しかし、変化したのではなく、ずっと昔から夜行性を続けていたとの説明も、可能。 ・どちらであるかの決着は、ついていない。 解決に利用できる点 ・夜行性の哺乳類(猫、鼠、鹿など)は、光を感じる視細胞の中に、夜間視力を増強するためのレンズ状構造物をもつ。 ・これは、反復DNAという特殊な形状のDNAで、できている。 ・ヨザルにも、レンズ状構造物はある。 調べたこと ・ヨザルの反復DNAの中身を調べた。 わかったこと ・中身は、猫や鼠などのものとは違うし、他の猿にもまったく存在しないものであった。 ・ヨザルは、新しい種類の反復DNAを作り出して、それをレンズ状構造物の形成に利用した。 結論 ・ヨザルのレンズ状構造物は、長く受け継いだものではなく、ヨザルで新しくできたもの。 ・これで、昼行性から夜行性に急速に変化したことの証明となった。 夜猿とは 日本モンキーセンターの資料へ 書誌情報
Genome Biology and Evolution Vol. 9 doi: 10.1093/gbe/evx142 https://academic.oup.com/gbe/article/4048064/ 2017/08/03 Primate Research Institute
|