ENGLISH 京都大学
125周年
所長挨拶 概要 教員一覧 研究分野・施設 共同利用・共同研究 大型プロジェクト 教育,入試 広報,公開行事,年報 新着論文,出版 霊長類研究基金 リンク アクセス HANDBOOK FOR INTERNATIONAL RESEARCHERS Map of Inuyama
トピックス
お薦めの図書 質疑応答コーナー ボノボ チンパンジー「アイ」 行動解析用データセット 頭蓋骨画像データベース 霊長類学文献データベース サル類の飼育管理及び使用に関する指針 Study material catalogue/database 野生霊長類研究ガイドライン 霊長類ゲノムデータベース 写真アーカイヴ ビデオアーカイヴ

京都大学霊長類研究所
郵便番号484-8506
愛知県犬山市官林
TEL. 0568-63-0567(大代表)
FAX. 0568-63-0085

本ホーム・ページの内容の
無断転写を禁止します。
Copyright (c)
Primate Research Institute,
Kyoto University All rights reserved.


お問い合わせ

English

The relationships between feeding-group size and feeding rate vary from positive to negative with characteristics of food items in wild Japanese macaques (Macaca fuscata)

風張喜子、辻大和、揚妻直樹

 群れ生活の利益・不利益を理解するうえで、採食成功に対する他個体の影響を明らかにすることは重要である。霊長類においては、採食グループサイズ(食物パッチを共有する個体の数)と採食速度の関係が着目されてきたが、研究ごとに相反する結果(採食グループサイズの増大とともに、採食速度が低下/変化なし/向上)が報告されている。それに対し、著者らのこれまでの研究によって、他個体との伴食は採食速度に対して正・負(採食競合)両方の効果を持ち、二つの効果のバランスによって採食グループサイズと採食効率の関係が変化することが示された。伴食による負の効果は、パッチサイズ・パッチ内の食物の密度や分布様式・生息地内のパッチの密度や分布様式・利用可能な食物資源における相対的な価値(エネルギー含有量)など、利用する食物の特徴によって異なる。したがって、伴食による正負の効果のバランスや採食グループサイズと採食速度の関係は、利用する食物品目によって異なると予想された。本研究では、金華山の野生ニホンザルの主要食物12品目に関して、採食グループサイズと採食速度の関係が各食物の特徴で説明できるかを検討した。採食グループサイズと採食速度の関係は食物品目ごとに異なり、上述のいくつかの特徴との関連が見られた。特に、パッチ内の食物密度が高い食物品目ほど、採食グループサイズの増加によって採食速度が向上しやすかった。先行研究による採食グループサイズと採食速度の関係についての相反する結果は、食物による採食競合の起こりやすさの違いによってもたらされていることが示唆された。

Behaviour 150: 175–197 (2013)

To understand the costs and benefits of group-living, it is important to clarify the impacts of other individuals on foraging success. Previous studies on group-living primates have focused on the relationship between feeding-group size and feeding rate in food patches, and have exhibited inconsistent results, showing positive, neutral, or negative relationships. The relationship realized will depend on the balance of positive and negative impacts of co-feeding on feeding rate. The intensity of negative impacts (i.e., feeding competition) may vary with some characteristics of food items such as (1) patch size, (2) within-patch food density, (3) within-patch distribution pattern of food, (4) the abundance and (5) distribution pattern of within-habitat food trees, and (6) the relative energy content among available food items. Thus, the balance of positive and negative impacts of co-feeding, and ultimately the relationship between feeding-group size and feeding rate, is expected to change with characteristics of food items. In this study of wild Japanese macaques (Macaca fuscata), the relationship between feeding-group size and feeding rate, and the above six characteristics of 12 main food items were assessed over six seasons. Positive, neutral, or negative relationships between feeding-group size and feeding rate were detected among these food items. Positive relationships were consistently associated with within-patch food density; higher food density within food patches was likely to lead to positive relationships. Thus, various relationships between feeding-group size and feeding rate should be attributed to these specific characteristics of food items, which alter the degree of feeding competition.

FEB/8/2013

Copyright(C) 2012 PRI ().