京都大学 霊長類研究所 年報 vol.47
京都大学霊長類研究所 > 年報のページ > Vol.47
目次
2.
交流協定
学術交流協定
|
|
|
協定国
|
協定先
|
協定先(アルファベット表記)
|
協定年月日
|
期間
|
ギニア
|
ギニア科学技術庁
|
La
Direction Nationale de la Recherche Scientifique et Technique
|
2004.1.28
|
5年間
(自動継続)
|
ギニア
|
ボッソウ環境研究所
|
L'Institut
de Recherche Environnementale de Bossou (IREB)
|
2016.6.28
|
5年間
(自動継続)
|
台湾
|
国立屏東科技大学
野生動物保全学研究所
|
Institute
of Wildlife Conservation National Pingtung University of Science
and Technology
|
2008.1.24
|
10年間
|
大韓民国
|
ソウル大公園(ソウル動物園)
|
Seoul
Grand Park (Seoul Zoo)
|
2010.4.28
|
―
|
タイ
|
チュラロンコン大学理学部
|
Faculty
of Science, Chulalongkorn University
|
2010.5.24
|
5年間
(自動継続)
|
スイス
|
チューリッヒ大学獣医学部
|
The
University of Zurich, Vetsuisse Faculty, Clinic of Zoo Animals,
Exotic Pets and Wildlife
|
2012.6.20
|
3年間 (自動継続)
|
コンゴ民主共和国
|
キンシャサ大学理学部
|
Faculty
of Science, University of Kinshasa, Democratic Republic of Congo
|
2013.1.7
|
5年間
(自動継続)
|
インドネ
シア
|
ガジャマダ大学獣医学部
|
The
Faculty of Veterinary Medicine,Universitas Gadjah Mada, Indonesia
|
2013.11.5
|
5年間(2014.1.1~)
|
インドネ
シア
|
ボゴール農科大学理数学部
|
The
Faculty of Mathematics and Natural Sciences, Bogor Agricultural
University, Indonesia
|
2013.11.13
|
5年間
|
アメリカ
|
リンカーンパーク動物園フィッシャーセンター
|
The
Lester E. Fisher Center for The Study and Conservation of APES,
Lincoln Park Zoo
|
2014.11.21
|
5年間
|
中国
|
中山大学社会学与人類学院
|
The
School of Anthropology and Sociology, Sun Yat-sen University,
China
|
2015.3.11
|
5年間
|
スリランカ
|
スリジャヤワルデネプラ大学社会学・人類学教室
|
The
faculty of Humanities and Social Sciences, Department of
Sociology and Anthropology, University of Sri Jayawardenepura,
Sri Lanka
|
2015.8.15
|
10年間
|
タイ
|
タイ王国動物園協会
|
The
Zoological Park Organization, Thailand
|
2015.12.15
|
5年間
|
タイ
|
チュラロンコン大学霊長類研究センター
|
National
Primate Research Center of Thailand,Chulalongkorn University,
Thailand
|
2015.12.15
|
5年間
|
大韓民国
|
韓国国立生態院
|
National
Institute of Ecology, Republic of Korea
|
2016.4.5
|
5年間
(自動継続)
|
アメリカ
|
ケント州立大学
人類学・生物医学(バイオメディカルサイエンス)部門
|
THE
DEPARTMENT OF ANTHROPOLOGY AND THE SCHOOL OF BIOMEDICAL SCIENCES,
KENT STATE UNIVERSITY, USA
|
2016.7.27
|
5年間(2016.8.1~)
|
アメリカ
|
リンカーンパーク動物園
インディアナポリス動物園
|
THE
LESTER E. FISHER CENTER FOR THE STUDY AND CONSERVATION OF APES
(LINCOLN PARK ZOO)
THE
POLLY H. HIX INSTITUTE FOR RESEARCH AND CONSERVATION
(INDIANAPOLIS ZOO)
|
2016.11.11
|
5年間
|
インド
|
インド国立高等研究所
|
The
National Institute of Advanced Studies Bangalore, India
|
2016.12.19
|
10年間
|
コンゴ民主共和国
|
生態森林研究所
|
The
Research Center for Ecology and Forestry , D.R.Congo
|
2016.6.1
|
5年間
|
共同研究協定
|
|
|
|
日本
|
財団法人名古屋みなと振興財団(名古屋港水族館)
|
|
2009.7.3
|
―
|
マレーシア
|
オランウータン島財団
|
Orang
Utan Foundation
|
2010.11.1
|
―
|
マレーシア
|
プラウバンディング財団
|
Pulau
Banding Foundation
|
2010.11.1
|
―
|
日本
|
西海国立公園九十九島水族館
「海きらら」
|
|
2012.6.16
|
―
|
日本
|
日本モンキーセンター
|
|
2014.10.15
|
―
|
日本
|
大学共同利用機関法人
自然科学研究機構生理学研究所
|
|
2014.1.22
|
5年間
(自動継続)
|
日本
|
新潟大学脳研究所
|
|
2015.8.1
|
5年間
(自動継続)
|
日本
|
中部大学創発学術院
|
|
2016.9.2
|
5年間
(自動継続)
|
日本
|
公益財団法人鹿児島市水族館公社
(かごしま水族館)
|
|
2016.11.1
|
5年間
(自動継続)
|
京都大学霊長類研究所 > 年報のページ > Vol.47
目次
3.
学位取得者と論文題目
京都大学博士(理学)
ユリラ(課程):Spontaneous
temporal coordination during tapping behavior in dyads: A
comparative study in chimpanzees and
humans (2個体間におけるタッピング行動の自発的調整に関する比較研究:ヒト・チンパンジーを対象に)
德山奈帆子(課程):Female
gregariousness and social bonding in the male-philoatric society of
bonobos (Pan
paniscus) (ボノボの父系社会におけるメスの凝集性と親和関係)
Bernstein,
Sofia Kaliope(課程):The
Vocal Communication of Tibetan Macaques in Mt. Huangshan, China:
their Vocal Repertoire, Call Functions, and Congeneric Comparisons
in the Genus
Macaca (中国の黄山におけるチベットモンキーの音声コミュニケーション:音声レパートリーおよび音声機能,マカク属内種間比較)
櫻庭陽子(課程):後天的身体障害をもつチンパンジーにおけるリハビリテーションと福祉
Lucie
Marie Louise Rigaill(課程):Multimodal
sexual signaling and mating strategies in olive baboons and Japanese
macaques (オリーブヒヒとニホンザルにおける多様な性的シグナルと交尾戦略)
栗原洋介(課程):Feeding
competition in Japanese macaques in Yakushima: effects of intergroup
hostility and group size (屋久島のニホンザルにおける採食競合:群間関係および群れサイズの影響)
京都大学修士(理学)
石塚真太郎:野生ボノボ隣接3集団の血縁構造
岩沖晴彦:サルにおける観察恐怖学習の検討
佐藤容:室内個別飼育下における雌ニホンザルの尿中ステロイドホルモン濃度動態と生理周期
柴田柚香:左前頭前野脳腫瘍を摘出した児童の行動特徴の検討
武真祈子:アマゾン都市林に生息するサル3種の採食生態の保守性と可塑性
田辺創思:神経科学研究に最も適した逆行性感染型レンチウイルスベクターの特定
西山瑠衣:味覚関連遺伝子の発現量は成長に伴い変化するか
藤村留美:空間表象と色知覚は身体運動にどう反映されるか
本田剛章:屋久島山頂部のニホンザルの分布上限変動
京都大学霊長類研究所 > 年報のページ > Vol.47
目次
4.
外国人研究員
招へい外国人学者・外国人共同研究者
JCM
Sha(所属・無)
(2014.11.28~2016.11.27)
受入教員:半谷吾郎
研究題目:ニホンザルの社会構造の差異:飼育群・餌付け群・野生群の比較
C
Ruiz(アメリカ合衆国、ケント州立大学・大学院生)
(2016.6.21~2016.8.23)
受入教員:平井啓久
研究題目:季節性繁殖を示すニホンザルにおける精子形成の分子特性解析
京都大学霊長類研究所 > 年報のページ > Vol.47
目次
5.
日本人研究員・研修員
日本学術振興会特別研究員(PD)
平成28年度該当者なし