京都大学霊長類研究所 > 年報のページ > 2005年度 > III 研究活動 日本人研究員・研修員
京都大学霊長類研究所 年報
Vol.36 2005年度の活動
III 研究活動
日本人研究員・研修員
日本学術振興会特別研究員(PD)
伊藤(大塚)麻里子
- 受入教員:清水慶子
- 研究題目:内分泌攪乱物質が雄マカクザルの精子形成に及ぼす影響-ヒト精子形成障害モデルの確立
- 受入期間:2003年4月1日~2006年3月31日(中断期間:2003年10月1日~2003年12月31日)
座馬耕一郎
- 受入教員:Michael Alan Huffman
- 研究題目:野生チンパンジーにおける利他行動の進化
- 受入期間:2003年4月1日~2006年3月31日
鍔本武久
- 受入教員:茂原信生
- 研究題目:ポンダウン層の哺乳類化石の記載と東アジアの新生代前半における哺乳類の進化
- 受入期間:2003年4月1日~2006年2月28日
早川祥子
- 受入教員:Michael Alan Huffman
- 研究題目:ニホンザルの群れ間遺伝子交流とその進化
- 受入期間:2003年4月1日~2006年3月31日
半谷吾郎
- 受入教員:Michael Alan Huffman
- 研究題目:霊長類の社会構造の進化に環境と系統が与える影響
- 受入期間:2003年4月1日~2006年3月31日
纐纈大輔
- 受入教員:三上章允
- 研究題目:レーザー照射によるサルのV1-LGNフィードバック経路のみの選択的破壊技術の確立
- 受入期間:2005年4月1日~2006年3月31日
打越万喜子
- 受入教員:松沢哲郎
- 研究題目:思春期テナガザルの異性の歌に対する感受性―感覚性強化の認知実験
- 受入期間:2005年4月1日~2008年3月31日
川合(久保)南海子
- 受入教員:正高信男
- 研究題目:加齢にともなう表象の操作能力の変化と脳機能に関する実験的研究
- 受入期間:2005年4月1日~2008年3月31日
↑このページの先頭に戻る
受託研究員
和田晃
- 受入教員:中村伸
- 研究題目:サルモデルでのバイオメディカル研究
- 受入期間:2005年4月1日~2006年3月31日
↑このページの先頭に戻る
研究生
橋本亜井
- 受入教員:正高信男
- 研究題目:3~6歳の子供の認知発達と言語獲得に関する実験データの収集と分析を行いコミュニケーション能力の推移を研究する
- 受入期間:2005年4月1日~2006年3月31日
↑このページの先頭に戻る
非常勤研究員
天野(早野)あづさ
- 研究課題:テナガザル類の種分化・亜種分化に関する分子遺伝学的解析
- 所属分野:遺伝子情報分野
- 研究期間:2005年4月1日~2006年3月31日
竹元博幸
- 研究課題:霊長類の食物選択における植物の二次代謝成分の役割
- 所属分野:人類進化モデル研究センター
- 研究期間:2005年4月1日~2006年3月31日
田代靖子
- 研究課題:チンパンジー・ボノボを取り巻く動物群集構造が類人猿の社会・生態の与える影響に関する比較研究
- 所属分野:生態機構分野
- 研究期間:2005年4月1日~2006年3月31日
↑このページの先頭に戻る
研修員
船越美穂
- 研修題目:中部山岳地帯に生息する野生ニホンザルの生態
- 受入教員:渡邊邦夫
- 研修期間:2005年4月1日~2006年3月31日
↑このページの先頭に戻る
特別研究学生
土居裕和
- 研究題目:動的情報からの表情認知とその脳内機序
- 受入教員:正高信男
- 受入期間:2005年4月1日~2006年3月15日
↑このページの先頭に戻る